2023年07月31日 16:04

「OMO3東京赤坂(おも) by 星野リゾート」では、街を知り尽くしたOMOレンジャーが赤坂の手土産選びをサポートする「赤坂手土産ナビゲーター」を、7月31日に開始する。
赤坂はかつて料亭が多く軒を連ねており、芸者に手土産を渡す文化があった。現在、政治や経済の中心地として発展した赤坂では、ビジネスマンが取引先や挨拶用に手土産を購入する機会が多く、シーンが変わっても手土産文化が続いている。著名人が好んで買いに来る名店も多く、お店選びに迷ってしまうほど。
そこでOMO3東京赤坂では、街を知り尽くしたOMOレンジャーがその人にぴったりのお店選びをナビゲートする。どんな人への手土産か、その人は洋菓子派か和菓子派か、などを切り口にスタッフがチャート形式で赤坂の手土産選びをナビゲート。巷では知られていない、そのお店についてのおすすめのペアリングやお得な情報などをOMOレンジャーが語る。
お店が決まったらオリジナルマップを片手に街へ出発。紹介しているお店は毎日行列ができる人気店や、地元の人しか知らない隠れた名店など、どれも徒歩10分圏内の8店舗。マップにはOMOレンジャーおすすめの逸品と併せて、近所で買える飲み物とのペアリングも紹介する。おすすめの店舗で手土産を購入すると、宮内庁御用達「陶香堂」の器がレンタル可能。また、手土産と一緒に楽しめるよう、明治創業の「土橋園」のお茶もプレゼントする。