2023年03月27日 09:07

JTBは、世界遺産仁和寺で学ぶ「本物のお茶事体験」とHOTEL THE MITSUI KYOTO「四季の間」貸切で愉しむ「京風フレンチの夕べ」つきプランを販売。設定期間は4月18日。日帰り1日1組限定となる。

888年建立の総本山仁和寺にて習う茶事。初めての人でも、裏千家家元直門正教授の藤井宗悦先生が丁寧に教えてくれる。仁和寺御用達「千本玉寿軒」の御菓子を賞味してもらい、京都の茶人でその名を知らない人のいない「三友居」の茶懐石の昼食、そして重要文化財茶室での茶会となる。この学びは、他では体験することの出来ない仁和寺だけのもの。1200年以上続く仁和寺で学ぶ日本のおもてなし、所作、心。

茶事のあとは、僧侶案内による非公開御堂への特別拝観。御殿を貸し切り、宸殿にて雅楽鑑賞と御所庭園のライトアップ。仁和寺で特別な半日を過ごすことができる。この日の夕食はかつてこの地に存在した三井総領事家の邸宅の一部を現代に再現したHOTEL THE MITSUI KYOTO「四季の間」独占貸切。JTBオリジナルメニュー「京風フレンチディナー」をワインのペアリングと共に愉しめる。

参加者特典ポイントは、通常非公開の重要文化財「遼廓亭」貸切での茶事入門体験・茶会。通常非公開の「高松宮妃記念書院」貸切での昼食茶懐石。仁和寺僧侶案内による通常非公開エリア特別拝観(金堂・経堂・五重塔など)、1日1組限定プライベートツアーとなる。

プラン設定日は4月18日。日帰り1日1組限定。

予約・詳細はこちら