
大阪府印刷工業組合は、「ペーパーサミット2023」を1月14日に大阪産創館にて開催する。
ペーパーサミットは、「インサツを遊ぼう!」「印刷を超えよう!」「印刷の可能性は無限大!」をキーワードに、紙のワークショップや雑貨販売など、普段印刷と接点のない人々に向けて、印刷の楽しさや面白さ、新しい可能性を広く知ってもらう参加型イベントだ。
大阪府印刷工業組合は、中小企業団体組織法による大阪府下全域を区域とする唯一の一般印刷業の団体。現在、398社が大阪で在籍している。IT化、DX化という時代の趨勢と共に、「印刷」に関わる業務は減少の一途をたどり、特に新型コロナウィルスの影響で業績が落ち込む企業も少なくない。そこで、2022年より同組合の若手経営者の会が、クリエイターを結ぶ団体「MEBIC」の協力のもと、一般個人やファミリーに向け、印刷の楽しさや紙の可能性を伝える「ペーパーサミット2022」を企画開催したところ、初開催で約800名の来場者があり、入場待ちの列ができるなど、驚きの反響があった。関係者一同がこれに希望と活力を感じ、第2回は2倍の会場スペースを確保、事前予約システムを導入するなどして、より多くの人に楽しんでもらえるイベントを目指している。物販ブースでは、印刷会社の持てる技術と知識を全て使い、クリエイターの豊かな発想とコラボしたステキなデザインの商品を販売。体験型ブースでは、楽しいゲームやワークショップを用意する。
入場料は無料(事前予約優先制)。開催日時は1月14日11時~18時。開催会場は、大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5 大阪産業創造館3・4階。