2020年08月25日 13:19

コロナは、同社の省エネ給湯機「エコキュート」が、第14回キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」において、「キッズデザイン賞」を受賞した。

「キッズデザイン賞」は、「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設された。

「エコキュート」(自然冷媒CO2家庭用ヒートポンプ給湯機、CHP-HXE37AY3ほか)は、再生可能エネルギーである空気中の熱エネルギーを集めて活用する省エネルギー技術「ヒートポンプ」を利用した給湯機。今回受賞したエコキュートには、循環口から熱いお湯が出るのを一時停止する「ふろ自動一時停止」、台所で家事をしながら浴室の音声を聞くことができる「音声モニター」、子どもの入浴状態に応じて、台所リモコンのランプの色が自動で変化する「入浴お知らせ」機能などが搭載されている。

開発のきっかけは、ママ開発者が1歳の息子と入浴中に浴槽の循環口から出てくる熱いお湯にヒヤッとして、「リラックスして癒されるはずの入浴が緊張感のあるツライ時間に変わった」という声だった。これには社内でも賛同する意見が多く、家族の不安が軽減され、心にゆとりが生まれるような機能についての検討が始まった。同機能は同社ホームページ内「赤ちゃん・子どものいるおうちの困ったを解決!」で紹介中だ。

詳しくはこちら