「サンワダイレクト」では、ケーブル1本の接続で4K/30Hz映像出力が可能なUSB-C接続の5-in-1ハブ「400-HUBCP37BK」を発売した。 本製品は、HDMI出力ポート付きのスリムUSB

続きを見る (15:05)
たてものサービス、ゴミ分別ゲーム「分別王」公開

たてものサービスは、9月24日の「清掃の日」に合わせ、ゴミ分別ゲーム「分別王(ブンベツキング)―ゴミゴミパニック!―」を同社ホームページ上に公開する。 日常清掃専門店の同社は、日ごろからゴミの分別を行

ポケットペア、パルワールドのスピンオフ作品「パルファーム」発表

ポケットペアは、モンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム「Palworld(パルワールド)」のスピンオフ作品として、農業シミュレーション「Palworld: Palfarm(パルワールド

Smartソフト、予約・日程調整アプリ「Yoyatta」正式リリース

Smartソフトは、9月23日、予約・日程調整アプリ「Yoyatta(ヨヤッタ)」の正式リリースを発表した。 「Yoyatta」は検証を必須とする設計で、ゲストはメール認証またはApple/Googl

穴吹カレッジサービス、「かん助 検査点検アプリ」提供開始

穴吹カレッジサービスは、建設現場や設備点検における是正管理を効率化する新アプリ「かん助 検査点検アプリ」を10月1日より提供開始する。 建設・設備業界においては、検査・点検時の「是正事項の管理」が長年

Tenorshare、AIポートレートレタッチソフト「Tenorshare PixPretty」リリース

Tenorshareは、9月8日より、AIを活用したポートレート向け画像編集ソフト「Tenorshare PixPretty」を正式リリースした。 本ソフトは、顔・体のリシェイプ、肌・髪色の調整、色補

日本コミュニケーションアカデミー、「終末期体験VR」販売開始

日本コミュニケーションアカデミーは、終末期のコミュニケーションを「患者・家族・ケアする人」の三つの視点で体感できる「終末期体験VR」の販売を開始する。 最期のそばにいるとき、どの言葉を選び、どう寄り添

GMOメディア、ポイ活ゲームプラットフォーム「プレイボックス byGMO」提供開始

GMOメディアは、9月22日より、基本プレイ無料で楽しめるポイ活ゲームプラットフォーム「プレイボックス byGMO」の提供を開始した。 「プレイボックス byGMO」は、GMOメディアがこれまで展開し

国内発AIライブ翻訳サービス「CoeFont通訳」、App Storeカテゴリ1位

AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供するCoeFontでは、9月12日に公開開始した国内発のAIライブ翻訳サービス「CoeFont通訳 iOS版」がカテゴリ1位にランクインした。このユーザ

BUZZ LINK、エンタメ連携格安SIM「BUZZモバイル」プレローンチ

BUZZ LINKは、BUZZ GROUPとして初の格安SIMサービス「BUZZモバイル」を9月22日よりプレローンチする。 BUZZ GROUPは、芸能プロダクション業務、楽曲制作、スタジオ事業など